2019年1月27日 日曜行修会に参加して

大阪の会 末廣 聖子

底冷の高津宮に響く元気の良い掛け声で2019年最初の日曜行修会が始まりました。
参加者32名、そのうち2名の方が初参加です。
私にとって、都甲講師をはじめ大先輩と身近に接する事のできた、今年最初の日曜行修会は、かけがえのない時間になりました。
そして、贅沢にも「ひとりマッサージ」を松原大先輩にご指導いただき、日々の実践がどれほど大切か改めてご教授頂きました。
大阪の日曜行修会の後には恒例のカレー屋さんにて、そこでも大先輩方とお話しできる“特典”があります。
尚、初参加のお2人は早速入会の手続きをすると帰り際におっしゃっておられました。
皆様ぜひ日曜行修会で一緒に学んでみませんか?
お待ちしております。

大阪の会の行事に初めて参加された方に
「入会のパンフレット」と
「100 周年記念冊子「幸福への三部作」
をお渡ししております。
現在、行事の中止が続いておりますので
お渡し出来ておりません。

ご希望の方に無料で郵送致します。
サイトの下にある
【セミナー受講申し込み】から
お申込み下さい。