3月19日(土)に園外地域支援「ひよこ広場」を行いました。前回参加してくれた方が今回も参加してくれました!!
今回は”親子で触れ合い遊びを楽しもう☆”をテーマに、おふねや一本橋、そしてCDの音楽に合わせて大根抜きや、おいで等を行い、のんびりと穏やかな楽しい時間となりました。
また今後もひよこ広場を行いますので、是非参加して下さいね♪
日頃の楽しい『わきはまこども園』の1ページ。
3月19日(土)に園外地域支援「ひよこ広場」を行いました。前回参加してくれた方が今回も参加してくれました!!
今回は”親子で触れ合い遊びを楽しもう☆”をテーマに、おふねや一本橋、そしてCDの音楽に合わせて大根抜きや、おいで等を行い、のんびりと穏やかな楽しい時間となりました。
また今後もひよこ広場を行いますので、是非参加して下さいね♪
2月の伝統行事の豆まき。
脇浜保育園にも鬼がやってきましたよ。
全クラスで園庭に出て、節分の由来、豆を投げる意味などを聞いた後、いざ豆まきを。
怖がりながらも「鬼は外―、福は内―」と力強く豆を投げていた子どもたちです。(ドラえもん(遊具)も鬼に変身しています。)
2月13日(土)に園外地域支援「ひよこ広場」を行いました。0歳から2歳のお子さんが参加してくれ、脇浜保育園で人気の手遊びや、親子で触れ合い遊び、絵本やペープサートを行い楽しい時間となりました。
次回は3月19日(土)10:00~行うので是非参加してくださいね。お土産も用意しています♪