記事一覧

人間魚拓

アトリエズガの籔内先生が来園され、かもめぐみ(4歳児)と人間魚拓をたのしみました。

まずは、色作り!!
ファイル 106-1.jpg
ファイル 106-2.jpg

色を決めたら、手形・足型からスタート!!
ファイル 106-3.jpg


体も絵の具だらけ!
「こしょばいー」とあちこちから嬉しそうな悲鳴が。。。(笑)
ファイル 106-4.jpg
ファイル 106-5.jpg

マジック鑑賞

ファイル 104-1.jpgファイル 104-2.jpgファイル 104-3.jpgファイル 104-4.jpg

今年も地域の笠松さんによるマジックショーを観ました!!
始まる前から、ドキドキ・ワクワクの子供達。
真っ白なノートが魔法をかけるとカラフルな絵に変身したり、布から金魚出てくると、「わ~!!」と目を丸くして驚いていましたよ♪

お別れ会②

ファイル 98-1.jpg
卒園児の歌“ピンク帽子のドレミファソ”
歌の中に職員へのメッセージも入っており、職員の目にも涙が。。。

    
ファイル 98-2.jpg
ファイル 98-3.jpg
全職員にメッセージカードをプレゼントしてくれました。


ファイル 98-4.jpg
はとぐみ(5歳児)が発表会で演じた白雪姫の登場人物に扮した職員からのダンスのプレゼント、
とっても喜んでいましたよ。


ファイル 98-5.jpg
最後にスライドショー(幼い頃からの保育園での生活を記録した写真や動画)を鑑賞しました。使用曲の“ひまわりの約束”を大合唱しながら、みんなで楽しみました。