記事一覧

食育バイキング給食 2

栄養の話を事前にお勉強していたので確認をしました。
作ってくれた方たちに感謝の気持ちも忘れずに、食事マナーのお話も聞きました。
ファイル 339-1.jpg

赤、青、黄にわかれています。

デザートは、手作りプリンか果実ゼリーです♪
プリンかと思いきやゼリーが人気でした!
ファイル 339-2.jpg
ファイル 339-3.jpg

ワクワク♪何選ぼうかな~?(^^)

ファイル 339-4.jpg

食育バイキング給食 1

今日は3,4,5歳児今年度初のバイキング給食でした!調理の先生は朝早くから準備をしてくれていました!

今回のバイキングは、
※自分で好きな物を選び、食べられる量を知る
※友達と一緒に食事を楽しむ
という事を目的に行いました。
自分で好きな物を選ぶのはウキウキ☆使い慣れないトングも一生懸命使っていましたよ。

子ども達は大喜びです!☆またお家で感想を聞いてみて下さいね(^^)♪

給食

ファイル 315-1.jpgファイル 315-2.jpgファイル 315-3.jpgファイル 315-4.jpgファイル 315-5.jpg

2歳児つばめ組は、12月より、お家で、お箸の練習のご協力をお願いしていましたが、1月より、給食時にもお箸を使用しています。
保育園でのお箸デビューの日。
自分のランチョンマットとお箸を見て、とっても嬉しそうなつばめ組さん。
「おうちで練習したよ~」「見て!できたよ~」「どうやって持つの~?」「もう、お箸はあきらめるしかないわ。」と、様々な声が聞こえてきました(笑)
なかには、苦戦しながらも。「最後までお箸で食べたい!」と、やる気満々の子どももいました。
お箸に夢中で、苦手な野菜をペロリと食べる姿も見られましたよ。
途中でフォークを使用するなど、個々のペースで頑張っています(^^)