記事一覧

夏野菜が大豊作!!

いよいよ脇浜ファームの野菜が実りの時期を迎えました♪

まずは夏野菜の代表でもある「トマト」
市販の物に比べると皮に厚みがあり、とっても味が濃くて美味しいです!
ファイル 271-1.jpg

次は「きゅうり」
新鮮さの特徴でもある表面のチクチクとしたトゲは、店頭に並んだ状態では見られないのでとても貴重です!
子ども達も「とげとげある!!」と驚きの様子でした。
ファイル 271-2.jpg

今度は「さつまいも」と「じゃがいも」
水やりのたびに見えるのは、土から出ているほんの一部だけ。出来栄えは収穫までのお楽しみです。
ファイル 271-3.jpg

最後は今年初挑戦の「かぼちゃ」
成長スピードがとても速く、気づくとあっという間に葉っぱが生い茂っていました。
雌花の付け根にぷっくりと実が出来始め、これからどれだけ大きくなるのか楽しみです!
ファイル 271-4.jpg

じめじめとした梅雨も明け、季節はいよいよ夏本番!
こまめな水分補給や衣服の調節、エアコンの適切な活用などを通して熱中症の予防に留意しながらも、今しか味わうことが出来ない、この季節ならではの体験を満喫出来るようにしたいと思います。
ファイル 271-5.jpg

手遊び“かみなりどんがやってきた”

園で人気の手遊びを紹介します。
ファイル 261-1.jpg
♪かみなりどんがやってきた(写真①つのを作る)
♪どんどこどん どんどこどん(写真②指を立てて上下に振る)
♪かくさないと(写真③顔を隠す)
♪とられるぞ(写真④顔を出す)
♪どんどこどんどんどん(写真②指を立てて上下に振る)

♪隠すのは○○(保育者が好きな部位を言う(2つ3つに増やしてもOK))
→子どもたちは言われたところを隠す
例えば、頭なら
   ファイル 261-2.jpg     
    頭と口なら
   ファイル 261-3.jpg

※全員が隠せているかチェック(保育者)
隠せていたら。。。
♪セーフ(保育者) 
ファイル 261-4.jpg       
♪yes(子どもたちがガッツポーズをする)
ファイル 261-5.jpg

ガッツポーズ(yes)がそろうととっても気持ちいいですよー♡
保育者の所を代表の子どもに頼んでも楽しいです。
お家でもやってみて下さいね。

マット遊び

ファイル 260-1.jpgファイル 260-2.jpgファイル 260-3.jpgファイル 260-4.jpgファイル 260-5.jpg

ひよこ組(0・1歳児)がマット遊びをしました。「よーいどん!!」の掛け声でハイハイ競争のスタートです。山登りも楽しみました。