プール遊びのスタートです。
お天気がよく、とっても気持ちよさそうな子どもたち。
園中に「きゃっきゃっ」と楽しそうな声が響きわたっています!!
日頃の楽しい『わきはまこども園』の1ページ。
H28年度、わきはま保育園では毎週水曜日の朝、全クラスが園庭に集まり、音楽に合わせて身体を動かす≪朝の体操≫の時間を設けています。
今まで、NHKの“ブンバボーン”や、“アブラハムの子”など、いろいろな曲を踊ってきました。
今週は、夕涼み会の盆踊りにむけて、“冷凍ミカン”“一休さん”の2曲を♪
雨だったので、各クラスのお部屋で踊りました。
はと組(5歳児)
さすがは年長組。
「やったことある~!」と!!
夕涼み会でも楽しく踊ってね☆
かもめ組(4歳児)
保育者を見ながら一生懸命踊っていました。
見ながらなので、ワンテンポ遅れるのはご愛嬌(笑)
ひばり組(3歳児)
保育者の「まるっ」の掛け声で一斉に頭の上に丸を!!
反応よし☆
②に続きます♪