記事一覧

豆まきの日

ファイル 20-1.jpgファイル 20-2.jpgファイル 20-3.jpg

2月3日は豆まきの日という事で、園では1日に豆まきをしました。
子どもたちは手にしっかり豆を握りしめて泣いて逃げ回っている子や怖がりながらも鬼に向かって「エイ!!」と頑張って投げている子がいました。鬼が帰るとホッとしたようで笑顔が戻りました☆給食にも鬼の顔をしたご飯が出てきて「すごいなあ」と嬉しそうに食べていました。

発表会・協同製作展示

ファイル 19-1.jpgファイル 19-2.jpgファイル 19-3.jpgファイル 19-4.jpgファイル 19-5.jpg

 12月のワークショップ時に2歳児・3歳児が色を塗った船と、4歳児・5歳児が塗ったサメの口の中を折って組み立てました。みんなで足形や手形でペイントした海に、各クラスで作った海の中の生き物・5歳児が作成したピノキオとゼペットじぃちゃんで劇の「ピノキオ」の一場面をイメージしました。発表会当日に、子ども達の力で協力して取り組んだ協同製作を見て頂けたと思います。

発表会・協同製作

ファイル 18-1.jpgファイル 18-2.jpgファイル 18-3.jpgファイル 18-4.jpgファイル 18-5.jpg

今年の発表会で展示した協同製作は、5歳児の劇「ピノキオ」をテーマに作成しました。登場人物のピノキオとゼペットじいちゃんを作るために、5歳児クラスの子どもが自分達で話し合って画用紙を貼ったり、絵を描いたりして仕上げました。