記事一覧

そうめん流し

夏の行事としてそうめん流しを行いました。
そうめんやみかん、型抜きされたにんじんが流れてくるのを「まだかな~」と楽しみな様子で待っていた子どもたち(^^)
一人ずつおつゆの入ったコップとお箸やフォークを持ち、準備万端です‼
ファイル 446-1.jpg
ファイル 446-2.jpg
そうめんが流れてくるとすぐにお箸やフォークですくい、「おいしい~!」と笑顔でたくさん食べていましたよ!
ファイル 446-3.jpg
ファイル 446-4.jpg
ファイル 446-5.jpg

移動図書館"ひまわり号"

ファイル 445-1.jpgファイル 445-2.jpgファイル 445-3.jpgファイル 445-4.jpgファイル 445-5.jpg

わきはまこども園に月に一回ひまわり号が来てくれ、自分で好きな絵本を選んで貸してもらっています。
すぐに「これにする?」と決める子、悩みに悩む子等、選び方にも個性が出ます。クラスで保育教諭が選んだ本を読んでもらうのも楽しいですが、自分で選んで自分で読む本も大好きな子どもたち。
お友だちが借りた本にも興味津々で「また読ませてなー」と上手にやりとりしていますよ!!

パラバルーン遊び

つばめ組(2歳児)がパラバルーンで遊びました。
まずは縦波・横波!バサバサ~バサバサ~。
音楽に合わせて動きます。とっても楽しそうです。
ファイル 443-1.jpg
ファイル 443-2.jpg

次に、ボールを入れてみました!
ポップコーンみたいにポコンポコンとボールがはじけています。
子どもたちは目を輝かせながら、大はしゃぎ。
ファイル 443-3.jpg
ファイル 443-4.jpg
ファイル 443-5.jpg