記事一覧

新聞紙遊び

ひよこ組さん(0,1歳児)で新聞紙遊びをしました。
新聞紙を手に持つと、くしゃくしゃっと丸めたり、ビリっと破いたりと様々に遊んでいた子ども達。
新聞紙の音や感触にとても楽しそうな姿が見られました!
ファイル 419-1.jpg
ファイル 419-2.jpg
ファイル 419-3.jpg
最後は新聞紙を袋に入れ、ボールのようにして遊びました。
新聞紙のボールに保育教諭が顔を描いていると、子ども達は興味津々!!
何ができるのか身を乗り出して見ていましたよ。
ファイル 419-4.jpg
ファイル 419-5.jpg

スマイル活動②

草ぬきも「うんとこしょ〜」と大きなかぶを彷彿させるかのように「〇〇ちゃん手伝って―」と力を合わせて頑張りました!!
ファイル 418-1.jpg
ファイル 418-2.jpg
ファイル 418-3.jpg

「こんなにいっぱいー」と得意げに見せてくれたお友だち。
ファイル 418-4.jpg

みんなでたくさんの草を抜いてくれましたよ!!
ファイル 418-5.jpg


楽しみながら、お手伝いを進んでしてくれた子どもたち。
お友だちと協力してやり遂げる楽しさも味わい、終わった後は達成感に満ちた顔を見せてくれていましたよ。

スマイル活動①

はとぐみ(5歳児)はスマイル活動と称して、年下の子のお手伝いをしたり、保育教諭のお手伝いをしたりとみんなが笑顔になる活動を行っています。

今回はこども園祭りの準備で駐車場の石拾い&草ぬきをしてくれました!!
宝物探しのように「あった!!」「ここにもあった!!」と真剣に楽しんで取り組んでいた子どもたち。
ファイル 415-1.jpg
ファイル 415-2.jpg
ファイル 415-3.jpg

「先生みて~」とおてていっぱいの石を嬉しそうにみせてくれていましたよ!!
ファイル 415-4.jpg

みんなでこんなにたくさんの石を集めることが出来ました。
ファイル 415-5.jpg