記事一覧

「遊びと学びと防災と」

今年は大型台風や地震など、様々な災害がありました。
日頃からの避難訓練や、備蓄の充実等の園としての備えだけでなく、子ども達自身の「防災力」を高める為にも、遊びながら防災についての知識を身につける事が出来る「防災かるた」を購入しました。

防災・安全とは・・・とどうしても難しくなりそうな内容でも、子どもたちの大好きな遊びに変われば、わかりやすく学ぶことが出来ます。

「遊びと学び」違うように見えても子ども達にとっては「同じ」と感じられるよう、日々の保育を工夫していきたいと思います。

ファイル 383-1.jpg
ファイル 383-2.jpg
ファイル 383-3.jpg
ファイル 383-4.jpg

お店屋さんごっこ②

ひばり組『パン屋さん』
ファイル 382-1.jpg
ファイル 382-2.jpg

つばめ組『果物屋さん』
ファイル 382-3.jpg
ファイル 382-4.jpg

ひよこ組さんもお買い物を楽しみましたよ!!
ファイル 382-5.jpg

お店屋さんごっこ①

各クラスがお店屋さんに大変身!!子どもたちの「いらっしゃいませー」という元気な声が園内に響き渡っていましたよ。今の時代スーパーに行くとすべてがそろっています。子どもたちに一つ一つの食材が何の種類なのか等、考える機会をもてるような題材としました。

はと組『魚屋さん』
ファイル 381-1.jpg
ファイル 381-2.jpg

かもめ組『お花屋さん』
ファイル 381-3.jpg
ファイル 381-4.jpg