日頃の楽しい『わきはまこども園』の1ページ。
今日は小麦粉を使って、小麦粉粘土作り&遊びを楽しみました。
まず、小麦粉を入れます。興味津々の子どもたち。身を乗り出して見ています。
実際に触って、小麦粉の感触を感じます。
次に塩・油を少々入れ、少しずつ水を入れていきます。
また、ここでも触ってみます。「うわー」と良いリアクションの子どもたち。手にくっつくのもおもしろいようです(笑)もみもみして、少しずつ固まってきましたよ。
ひばり組(3歳児)・かもめ組(4歳児)はパラバルーンをしました。
最後のトリは、はと組(5歳児)の組み立て体操!!お友だちと力を合わせて本当によく頑張りました。帰ってきた時(最後の写真)の自信に満ちた顔が印
晴天の秋空の下、わきはまこども園運動会がスタートしました。
ひよこ組(1歳児)・つばめ組(2歳児)も元気に入場です!
はと組(5歳児)の剣道の様子です。