記事一覧

3クラス合同集会

ファイル 369-1.jpgファイル 369-2.jpgファイル 369-3.jpgファイル 369-4.jpg

関西に甚大な災害の爪跡を残した台風21号。
わきはまこども園も停電が続いたりとで皆さんにご心配をおかけしました。
この日は3クラス(3・4・5歳児)が集まり、台風についての話を聞きました。子どもたち自身も今回の台風は初めての身近に起きた災害。保育教諭の話をいつも以上に真剣に聞いたり、口々に自分の身に起きたことを話したりと、幼い子どもたちにとっても忘れられない経験となったことだと思います。
今回の台風を通して、自然災害の恐ろしさを痛感したと共に人と人との繋がりの大切さを改めて感じさせられました。
最後になりましたが、今回の台風により被災されたご家庭には心よりお見舞い申し上げます。

感触あそび(寒天)

寒天を使い、感触あそびをしました!!
緑、黄色、オレンジ、ピンクとカラフルな寒天に“何だろう?”と目が釘付けな子ども達。
恐る恐る寒天に触ってみると、冷たくつるつるした寒天に興味津々!
つるつるだけではなく、強く押すと潰れたり握るとぐにゃっとなったりと様々な感触にとっても夢中で遊んでいましたよ(^^)
カップやコップに寒天と水を入れておいしそうなジュースを作っているお友達もいましたよ♪

ファイル 368-1.jpg
ファイル 368-2.jpg
ファイル 368-3.jpg
ファイル 368-4.jpg
ファイル 368-5.jpg

プニプニ?サラサラ?ペチャペチャ?

ひばり組は、片栗粉を使いスライムを作りました。
保育教諭が、魔法の水と片栗粉を混ぜると~
ファイル 367-1.jpg
どんどん感触が変わってきました。
ギュッと握るとかたまり、手を放していると
タラ―と垂れてきます。不思議ですね。
手はべたべたにならずサラサラです。

ファイル 367-2.jpg
ファイル 367-3.jpg

一人ひとつ手にして、丸めたり
机に垂らしてみたり、大喜びでした。
ファイル 367-4.jpg
「スライムに手を摑まえられた~」
ファイル 367-5.jpg
「ぎゅーーー!!」
お家でも簡単にできるので作って感触を楽しんでみてくださいね♡