記事一覧

おとまり保育日記⑦

でもやっぱり一日の疲れがたまっているので、布団に入るとぐっすりです。
ファイル 268-1.jpg
ファイル 268-2.jpg
かわいい寝顔ですね。


◎7月8日
お散歩・朝食を済ませ、海洋センターとお別れの時間になりました。
ファイル 268-3.jpg
ファイル 268-4.jpg
もうすぐ保護者の方に会える・帰れるという安心感から、電車の中では寝てしまう子も(笑)

ファイル 268-5.jpg
駅に到着しました。
一日ぶりの感動の再会です。
保護者の方・子どもたちのうれしそうな顔に涙が出そうになります。


いろんな経験をして、自信もつき、少し大人になったはと組の子どもたちでした。

おとまり保育日記⑥

お風呂上がりに園長先生の差し入れのアイスを頂きましたよ。
ファイル 267-1.jpg

それから、歯みがき・身支度を済ませ就寝です。
ファイル 267-2.jpg
ファイル 267-3.jpg

と思いきや、まだ興奮冷めやらずで遊ぶ遊ぶ(笑)
ファイル 267-4.jpg
ファイル 267-5.jpg

子どもたちの体力には驚かされます。

おとまり保育日記⑤

楽しみにしていたキャンプファイヤーです。ここからはシフト上がりでお手伝いに来てくれた職員も合流して、賑やかになりました。
ゲームにダンスに花火にととっても楽しんだ子どもたちです。
ファイル 266-1.jpg
ファイル 266-2.jpg
ファイル 266-3.jpg
ファイル 266-4.jpg


ファイル 266-5.jpg
キャンプファイヤーの後が星形に☆