11月11日 日曜行修会に参加して

大阪の会 米井智巳

11月最初の日曜行修会が、高津宮で行われた。総勢30名弱が参加者し暖かな日差しの中、各種の天風式体操をはじめランニングと体幹トレーニングで汗をかいた。体操の後は室内に戻り、天風先生が創られた誦句の解説と安生打座で心の汚れを洗い流した。最後は恒例のお茶とお菓子をいただきながらの歓談。
晩秋の頃、今年も残すところあと少し。天風哲学を実践することで、多少の困難は何とか乗り越えることが出来るようになった?(と信じたい)「明るく朗らかに毎日を生きたい」と思われる方がいらっしゃれば、是非とも日曜行修会へお越しください。きっと新しい世界が見えてきます。

大阪の会の行事に初めて参加された方に
「入会のパンフレット」と
「100 周年記念冊子「幸福への三部作」
をお渡ししております。
現在、行事の中止が続いておりますので
お渡し出来ておりません。

ご希望の方に無料で郵送致します。
サイトの下にある
【セミナー受講申し込み】から
お申込み下さい。