―みんななかよしー

2020/01/21

冬の温かい日に、全クラスでくじら公園の芝生広場まで散歩に出掛けました。
さて、どんな遊びが始まるのでしょうか・・・

手を繋いでいるのは、はと組さんとひよこ組さん
どんな話をしているのかな?
        

こっちではひばり組さんとつばめ組さんが
仲良くひなたぼっこの真っ最中・・・
       

松の枯れ枝を見つけては、ひっぱりあってすもうごっこ!
がんばれがんばれ!!

はと組さんたちがロンドン橋をはじめました
年下のつばめ組さんとひよこ組さんも一緒に楽しみます

 写真にある遊びや関りは職員が発信した訳ではなく、子ども達から進んでクラスの枠を超えて関わりを持ちに行っています。スマイル活動やファミリア活動、その他のお手伝いなどを通して、普段から積極的に異年齢児交流を行っているからこその関わりだと思います。
 今後もこういった関わりを通して、思いやりや優しさが自然と身に着けていけたらなと思います。

手作りカード遊び

2020/01/09

つばめ組(2歳児)が手作りカードで遊びました!!
今日はそれを使って“神経衰弱”をしましたよ。

誰からする?ジャンケンしよう!!

どれにしようかな~?
     

やったー!揃った◎

何枚とれたか、数えよう!!

つばめ組後半になり、ルールのある遊びもだんだん上手になってきましたよ◎

凧作り

2020/01/09

ひばり組(3歳児)が凧を作りました!!
いろんな材料を使い、1人1人個性豊かな素敵な作品が出来上がりましたよ!!

お花        

日の出       

お家

頑張って作った凧は後日公園に凧あげに出掛けます。

楽しみ~☆

あけましておめでとうございます

2020/01/07

2020年がスタートしました!!
冬休み明けの登園は、久しぶりに会うお友だちとの話に大盛り上がりの子どもたちでしたよ。
今年も職員一同、良いこども園作りのために頑張りますので、よろしくお願いいたします。

職員数名に今年の抱負を書いてもらいました!!