作品「タンポポとテントウムシ」②

2024/05/23

作品「たんぽぽとテントウムシ」の仕上げでテントウムシの模様のシールを貼りました。お部屋で飼っていたテントウムシの模様を見て子ども達は大興奮でした。

貼る位置を見ながらシールを貼って楽しんでいました。

可愛い作品の完成です。

作品「タンポポとテントウムシ」①

2024/05/23

ひよこ組の今年度の研究保育のテーマは「造形遊び」です。

様々な素材を使って感触を楽しみながら、自由に表現することと、一人ひとりが主体的・積極的に参加し、自らのイメージを想像力豊かに膨らませるとこをねらいとして取り組んでいきます。

5月の作品「たんぽぽとテントウムシ」をトイレットペーパーの芯を使ってスタンプしてタンポポを表現しました。実際のタンポポと綿毛を見て嬉しそうに手を伸ばしていました。

 

手に絵の具がつくことを嫌がることなくタンポポのような模様がつくことを楽しみながら取り組んでいました。

 

玉ねぎ収穫

2024/05/23

かもめ組・つばめ組が玉ねぎの収穫を行いました!!

昨年度に保護者の方から頂いた苗を植え、みんなで成長を見守ってきました。

「よいしょ!よいしょ!」と嬉しそうに、青い部分を引っ張ります!

 

こんなに立派な玉ねぎがたくさん採れましたよ~◎

玉ねぎ収穫をしている間に、虫収集も一緒に。。。笑

興味津々で覗き込んでいる子どもたちでしたよ。

 

 

 

収穫した玉ねぎを傷まないように根っこをとります。

そして、くさらないように乾燥させます。

おいしくなーれ!!

 

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の投稿