「だ~るまさんがこ~ろんだ!」

2025/08/04

先日つばめ組(2歳児)が「だるまさんがころんだ」に取り組みました。

しっかりとルールを聞いた後はゲーム開始です!初めは一般的なルール(その場で止まる)で行いました。

次はアレンジしたバージョンです!「だるまさんが笑った」「だるまさんが怒った」「だるまさんがうさぎさんになった」等、色々な表情をしたり、動物に変身したりしました。「だるまさんがころんだ」は初めて取り組みましたが、とっても上手なつばめ組のこどもたちでしたよ。またしようね~♪

海の中ってどんなの?

2025/07/28

かもめ組(4歳児)が作品『海』に取り組みました!

いろんな海の絵本を見たり、

お友だちと話し合ったりと、

想像を膨らませていきます。

 

さあ、本番です!

絵の具をスポンジにつけて、海の世界を描いていきます。

絵の具がかわいたら、

折り紙やクレパスを使って、生き物や海の中のものを自由に描きます。

自分なりに想像したことを整理して構成したり、自分自身で考えて表現することができるようになってきています。

子どもたちの「できた!」の喜びを大切にして、楽しく制作活動ができるような環境を今後も作っていきたいと思います。

 

小麦粉粘土に挑戦!(ひよこ組)

2025/07/23

なんだか不思議な粉がお部屋に登場しましたよ!子ども達も何が始まるのかとワクワクした表情で保育教諭を見つめます・・

サラサラの粉に不思議な液体を入れると、少しずつ固まってきました。子ども達も保育教諭の手元から目が離せません!前のめりになり、次の変化を楽しみに見ていました。

そのままこね進めていくと、粘土が完成!!今日は小麦粉粘土で遊びます☆☆

初めは恐る恐るツンツン触っている子や、ダイナミックに触っている子と様々。少しずつ慣れビヨーンと伸ばしてみたり、コネコネしたりと感触を楽しみながら、取り組めるようになってきました。食紅で色を付けて色付き粘土も気に入って色んな形に変身させていた子ども達でしたよ~。とっても集中して取り組んでくれあっという間の1日でした!

夏の製作

2025/07/14

ひばり組が夏の製作『すいか』に取り組みました!

 

まずは、実際のすいかをみたり、触ったりして持ち上げたりしてみました。

 

 

折り紙を折って、

 

 

のりで貼ります。

 

そして、クレパスで描いて出来上がり◎

 

上手に出来たね!!

スマイル活動

2025/07/07

はと組(5歳児)は毎日つばめ組(2歳児)とひばり組(3歳児)のお部屋へ

お昼寝起きから、起こしてあげたりお着替えのお手伝い(スマイル活動)に行っています!

 6グループが週替わりで各部屋へ行っているのですが、自分のグループの番になると

「今日はスマイル!!」と朝からとっても張り切っており、時間が近づくと「スマイルまだ?」とスマイル活動が待ち遠しい子ども達です。

 

インゲン豆の収穫

2025/07/07

 4月に種を植え、頑張って水やりをしていたインゲン豆を初めて収穫しました!!

大きなインゲン豆がなっており子ども達も「すごーい!」と興味津々。

一人一本ずつ収穫することができ、26本も採ることが出来ました。

早速その日の給食に入れてもらい、とっても嬉しそうなはと組さんでした♪

七夕飾り作り

2025/07/01

つばめ組(2歳児)が七夕飾り作りに取り組みました。

前回は「さかな」にクレパスで好きな模様を描いたり色を塗ったりしたので、次はスズランテープにシール貼りをしました。

シールを上手にはがし、ぺたぺたと貼っていた子どもたち♪

最後はスズランテープを下から上へ割く作業です。

はじめは少し難しそうにしていた子どももコツを掴むととっても集中して慎重にスズランテープを割いていましたよ!

これで七夕飾りの完成!かわいい飾りは子どもたちと一緒に笹に飾りました。

みんなのお願い事が叶いますように・・・☆☆

泉州名物“水ナス”

2025/06/30

去年、水ナスを作っている農家の方のお話を聞く機会があり、今年度はその時の動画を見せて頂いて、自分たちが住んでいる泉州の名産の“水ナス”について学びました。

しっかりと話を聞いていた子どもたち、

クイズコーナーでは、大盛り上がりでしたよ!

実物の水ナスに触れたり、においもかぎました。

その後の給食では、水ナスのチーズ焼きをみんなの前で実際に焼いて、食べました。

 

自分たちの住んでいる地域に興味を持ったり、食物に興味をもったりと子どもたちにとって良い機会になったと思います。

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の投稿