こども園の活動紹介②

2025/04/10

スマイル活動

はと組が、年齢の小さいクラスで、着替え・お昼寝等、職員のお手伝いをしてみんなを笑顔にする活動を行っています。

 

 

 

ファミリア(異年齢交流)

縦割り保育や異年齢交流を多く取り入れています。

いろいろな年齢、いろいろな人と多く関わることで「人と関わる力」を育んでいきたいと思います。

 

 

食育活動

栽培活動や配膳活動等、子どもたちが「食」に興味を持って、楽しく食事が出来るように日々工夫をしています。

こども園の活動紹介①

2025/04/10

英語教室

アメリカ人講師の指導のもと、はと・かもめ組(4・5才児)は月2回楽しく英語に取り組んでいます。

 

体育教室

体育指導の講師を招いて、ひばり・かもめ・はと組の子どもたちが月2回体育指導を受けています。

 

そろばん教室

そろばん指導の講師を招いて、はと組(5歳児)がそろばんを学びます。数を知り、簡単な足し算・引き算に挑戦しますよ。

 

かきかた教室

えんぴつの持ち方から始まり、ひらがなの練習をします。字に興味も出てきて、意欲的に取り組んでいる姿が印象的です。

 

 

 

 

わきはまこども園について②

2025/04/10

自然に囲まれた、恵まれた立地条件の中で保育にたずさわれること。これは、当園の一番の自慢です。四季に彩られた、様々な公園にも隣接、日々のお散歩コースとなっています。

 

また、わきはまこども園では、地域に住む方々との交流を心掛けています。

様々な活動やイベントで、地域の中での交流を活発化し、助け合い支えあう地域づくりを進めていけるよう、世代を超えた交流を推進しています。

 

町会主催脇浜祭り参加

 

貝塚いぶき作業所のお祭り参加

 

 

高齢者との交流“いきいきランチの会”参加

 

 

二色の浜の海開き

 

 

わきはまこども園について

2025/04/10

2025年度がスタートしました!!

わきはまこども園は一年中、色んな行事が目白押しです。アットホームな雰囲気をモットーとしている当園らしく、楽しみながら園生活をおくってもらいたいと思っております。

 

◎園庭遊び

◎製作活動

◎室内遊び

◎給食

◎散歩

◎水遊び

◎運動会

◎発表会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お別れ遠足

2025/03/18

年長児がお別れ遠足“天王寺動物園”に出掛けました。

たくさんの動物に出会い、保護者の方の愛情たっぷりのお弁当を食べたりと、

笑顔いっぱいの一日となりました!

みんなの素敵な思い出となりますように★

 

 

 

初めてのクッキング!(ひばり組)

2025/03/13

3歳児のひばり組さんが初めてのクッキングに取り組みました。作るメニューは「ピザトースト」!!以前廃材や木の実を使ってどんぐりピザを作ったので、イメージはばっちりです。ドキドキ緊張しながらもウキウキした表情で保育教諭や栄養士さんのお話を聞きます

お話も終わりマスクと手袋をつけて、いよいよクッキングスタート!!

 

ソースはスプーンの裏を使って、塗り塗り・・。具材も量を調節し、慎重に上手に乗せてくれました。

~お昼寝後~

お昼寝から目覚めると、なんだかいい匂い・・。みんなで作ったピザトーストが完成しましたよ。「美味しそう~!」「すごーい!」ととっても嬉しそうなひばり組さん。

 

いつもは苦手なピーマンも自分で作ったからと食べてみたり、普段何気なく口に運んでいるおやつもこんな風に作っているんだ!と興味が沸き、食に対する関心が高まったように思います◎  

わきはまこども園に3軒の「お店屋さん」がオープン!

2025/02/28

3・4・5歳児クラスの子どもたちが、「お店屋さん」と「お客さん」に分かれお店屋ごっこを楽しみました。お客さんチームは3・4・5歳児合同でグループを作り、3人で手を繋いでお店を回りました。

3歳児のひばり組さんは「イタリア料理」。どんぐりを使ったピザに毛糸のパスタ、フランスパンやホットドッグにサンドウィッチが並びます。お店の入り口では可愛いウエイトレスさんが案内してくれます。

4歳児のかもめ組さんは「中華」。特大の鍋で作るチャーハンに熱々の焼きギョウザ、トッピングが多彩なラーメンはしっかり湯切りをします。チャイナドレスなどスタッフの服も本格的です。

5歳児のはと組さんは「粉もん屋」。大きな鉄板で豪快に焼かれるお好み焼きと、ジャンボサイズの熱々たこ焼き。どちらもたっぷりとソースとマヨネーズと青のりがかかっています。ハチマキをビシッと締めて威勢の良い声が響いていましたよ。

1歳児のひよこ組さんや、2歳児のつばめ組さん、栄養士さんに園長先生・副園長先生までもがお客さんで参加してくれ園を上げての大盛り上がりでした!「どんなお店がいいかな?」「何を作ろうかな?」と子どもたちと一緒に作り上げてきたお店屋さんごっこでしたが、年齢を問わずたくさんの子どもたちの交流が見られ、笑顔が溢れる楽しい時間となりました。

 

 

パラバルーン遊び

2025/02/14

ひよこ組(0・1歳児)がミニパラバルーンで遊びました!

 

とっても良い笑顔の子どもたち。

 

バサバサしたり、みんなで上にあげたりと楽しんだ後は。。。

カラーボールを入れて、飛ばしてみたりと、

大はしゃぎで楽しみましたよ◎