はと組(5歳児)遠足
2023/05/15
はと組はバスでわんぱく公園に出掛けました。
公園に着くと、図鑑を持って春探しへ!!
4つ葉のクローバーも発見し、大喜び◎ 持ち帰って、しおりを作成予定です。
そして、待ちにまったお弁当タイム!
かもめ組(4歳児)遠足③
2023/05/15
最後に、
「もう一回遊具いくよ~」「やった~」
と遊びまわって、大満足のかもめ組さん。
帰りは、木陰を通ってゆっくり園を目指しました!!
かもめ組(4歳児)遠足②
2023/05/15
そして、待ちにまったお弁当の時間です。
美味しすぎて、この笑顔です!
昼からは、海で貝殻探しをしましたよ。
こんなのも見つけて、みんなで「くさい~(海のにおい)」と大騒ぎ(笑)
楽しんだ後は、おやつタイムです。
かもめ組(4歳児)遠足
2023/05/15
はじめての遠足で前々からドキドキワクワクだったかもめ組さん。
今回はそんなかもめ組さんの遠足の様子をお伝えします。
お天気もとてもよく、景色も◎
海にも大興奮の子どもたちです。
ローラー公園に到着すると、まず遊具にGO!!
はじめは、ローラー滑り台に怖がっていた子も、
途中からはとびきりの笑顔に・・・
探検に行くぞ!
2023/05/12
ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月。新しいお友達を迎え、いよいよ新年度がスタートしました。ひばり組のお友達は早速園内の探検に出掛けました!
まずは、お隣のかもめ組(4歳児)さんへ。「お~い!」と手を振る子ども達でした。そして、廊下の窓から見えた綺麗な桜にうっとりしていましたよ。
次はつばめ組(2歳児)、はと組(5歳児)さんへ行きました。「いらっしゃい!かわいいね!」と笑顔で迎えて貰いましたよ!そして、はと組さんの廊下から保育教諭の姿を見つけ「○○せんせい~!!」と大きな声で呼んでいましたよ!
次は1階を探検です!事務室では園長先生にお会いしました。「おはようございます!」としっかりと挨拶ができましたよ!そして、次はいい匂いに誘われて給食室へ。「何を作っているの?」と興味津々で中を覗き込む姿がとても可愛かったです!
探検を終えた後は、ベランダで遊びました。お日様にあたり気持ち良さそうな子どもたち。ゴロゴロと寝転がったり、ジャンプしたり、遠くを覗いてみたりと思い思いの遊び方で楽しみましたよ!
季節の食べ物に触れてみよう【2歳児】
2023/05/11
食育活動でたけのこを触りました。
大きいたけのこを見て、「何だろう‥?」と興味津々!
ポンポンと触ってみたり‥
持ちあげてみたり‥
大喜びの子ども達でした!
パラバルーンで遊ぼう!【2歳児】
2023/05/11
つばめ組の今年のテーマは【運動遊び】
さっそくお部屋でパラバルーンを使って、体を動かしました。
パラバルーンを広げると「大きい!」「丸!」と言い大興奮の子ども達。
縦波・横波と上手に動かし楽しみました!
最後にはパラバルーンの中に入ってかくれんぼ‥
保育教諭がパラバルーンを持ちあげるととってもいい笑顔が見られましたよ☆
こども園のの活動紹介②
2023/04/26
スマイル活動
はと組が、年齢の小さいクラスで、着替え・お昼寝等、職員のお手伝いをしてみんなを笑顔にする活動を行っています。
ファミリア(異年齢交流)
縦割り保育や異年齢交流を多く取り入れています。
いろいろな年齢、いろいろな人と多く関わることで「人と関わる力」を育んでいきたいと思います。
食育活動
栽培活動や配膳活動等、子どもたちが「食」に興味を持って、楽しく食事が出来るように日々工夫をしています。