テラスで遊んだよ!(ひよこ組)
2022/07/04
みなさんご存じですか?わきはまこども園の2階には素敵なテラスがあるんです!そして、お天気のいい日にはひよこ組のお友達も時々遊びに行きます。風通しが良く、いつもより高い風景が新鮮なようで、子ども達もお気に入りの場所です♪今回はテラスで楽しく遊んでいる様子をご紹介します!
テラスにはログハウスがあります。中に入って、お店屋さんごっこを楽しんだりお友達とニコニコと顔を合わせながら椅子に座っている姿はとっても可愛いです!また「お~い!」と中から元気一杯に手を振ってくれますよ!
他にもテラスには車のおもちゃ、ジョイントマット、大きなブロックなど色々な玩具があります。「ブーン」と言いながら車を走らせたり、マットを並べてピョンピョンと跳びはねてみたり、保育教諭と一緒にブロックで大きなお城やバイクを作ってみたりと思い思いの遊びを楽しんでいますよ!
水分補給も細目にしっかりと行います。お外で飲むお茶はまた一段と美味しいよね~♪そしてみんなゴクゴクと飲んだ後、満足した表情ですぐに遊びに戻っていくのでした!
雨が降ってきた~!
2022/07/01
つばめ組(2歳児)が絵の具を使って、【雨】を表現しました!!
絵の具がたれていく様子を不思議そうに見つめる子どもたち。
様々な体験をし、興味・関心や楽しい・嬉しい・悔しい等のいろいろな気持ちに寄り添い、共に成長出来ればと考えています◎
駄菓子屋さんオープン
2022/07/01
副園長先生プレゼンツ駄菓子屋さんが開店しました◎
以前はと組さん向けに行った駄菓子屋さんが職員向けに職員室に登場!!
休憩にきた先生たちが駄菓子屋さんを見つけて「きゃー」と大盛り上がり!!
ワクワクしながら、駄菓子を選ぶ先生たちです◎
こんなにいっぱいもらったよ~◎
くじ引きもあり、「ハズレ〜」「アタリ〜」と子どものように大はしゃぎでした(笑)
アタリ組の先生たち
次回は、ひばりぐみ(3歳児)・かもめぐみ(4歳児)で行う予定です。
何ができるかな??
2022/06/29
毎日おいしく食べている給食やおやつ、、、何が入っていてどのように作られているのか、子ども達と一緒に考えながら給食室内で作られている様子を動画で見ました。
プロジェクターやスクリーンを使い、ひばり組、かもめ組、はと組を対象に各クラスで行いました。
今回登場したのは6月のおやつや給食で食べた「人参クッキー」と「お魚の酢の物」でした。
材料が出てくると何が出来上がるのか予想しながらで見ていた子ども達。クイズも交えながら楽しく取り組みましたよ。
人参クッキーは子ども達にとっても人気で「おいしい!」と笑顔で食べていましたよ!
お散歩(かもめぐみ・ひばりぐみ)
2022/06/29
カニ公園のお山へお散歩に出かけました。
お散歩を楽しみにしていた子ども達。公園に到着すると、まずは全員水分補給をし、保育教諭のお話を聞いてから遊びの時間スタートです!
花や虫を見つけたり走ったりと好きな遊びを
楽しんでいた子ども達でしたよ。
溝の中に大きなカニを発見し、興味津々な様子で
見ていました!!
様々な動きに挑戦!②
2022/06/29
次はみんなで手をつないで輪になります。
お友達と協力し合い、大きな輪が完成!!嬉しくて笑顔いっぱいの子ども達です。
輪になった後はゴロンと寝転がってみたり、座って足を伸ばしてみたり、、、真剣な姿がとってもかわいい子ども達でした。
隣のお友達とも様々なやり取りを楽しんでいましたよ。
様々な動きに挑戦!①
2022/06/28
身体を動かすのが大好きな子ども達!!
音楽に合わせて様々な動きを楽しみます。
少し難しい動きも、保育教諭のお手本を見ながら真剣に取り組んでいます。
お友達とペアになって踊る際は、少し恥ずかしそうだったり、とっても嬉しそうに手をつないだりと様々な姿を見せてくれる子ども達です!
好きな色
2022/06/28
ひばり組さんが歯ブラシやコップの塗り絵を楽しみました。
お家にある歯ブラシの色のクレパスを選んだり、好きな色で描いてみたりとお友達と「色」についてお話している声がたくさん聞こえてきましたよ。
完成した歯ブラシやコップはカラフルな色合いでとってもかわいいです♪
塗る場所や配色等、色々なことを考えながら集中して取り組んでいましたよ!