秋のお散歩

2020/10/09

涼しくなり、お散歩には最適の季節◎
ひよこ組(0.1歳児)とつばめ組(2歳児)のお散歩がご近所の犬公園に出掛けました。
年下の子と手を繋ぎ、優しく手をひいて出発~!!

公園では猫じゃらしを見つけたり、走ったりと自由に楽しみます

最後に“むっくりくまさん”ゲームをして、大盛り上がりでしたよ◎

栗を触ってみよう!

2020/10/09

栗を触ってみよう!
職員が園に栗を持ってきてくれました。
さあ、触ってみましょう~!!

触りたいけど、ちょっと怖い・・・ 

                 
えいっ


ここ触ったら、痛くないで~ 


足の上にも乗せちゃった!イタイイタイ・・・


△栗ポーズ△

お誕生日会

2020/10/09

各クラスでのお誕生日会の様子です!!
みんなにお歌のプレゼントをもらったり、       

担任からカードのプレゼントをもらったり、


園長先生からもプレゼントをもらい、年に一回の特別な一日です◎

はと組(年長児)さんは毎回司会を決めて、みんなの前でお誕生児に質問をしたりと大はりきりですよ。

園での防災対策について

2020/09/09

まだまだ暑い日が続きますが、朝夕の風が涼しくなったり、いつの間にかセミの合唱がやみ、トンボの姿が見られたりと少しずつ秋の足音が聞こえてきました。
毎年9月1日は防災の日で、4日には「第9回 大阪880万人訓練」が実施され、わきはまこども園でも同じタイミングで地震を想定した訓練を実施しました。当日は天候不良の為、園外への避難は実施しませんでしたが、津波の被害が想定される場合であれば近隣の避難場所である西小学校まで避難を行い、津波が来ない場合は揺れがおさまったら駐車場に避難します。

 今回はその避難方法について、新たに増築された新園舎の避難経路を紹介したいと思います。

非常口の場所は新棟廊下の突きあたりにあり、扉を開くと外の階段に繋がっています。

足元は滑りにくい仕様になっており、階段の段差と手すりは
子どもたちに合わせた高さに設計されています。

階段を上がると屋上に続いており、内水による水害の被害が想定される際に避難することも可能です。

階段を降りるとすぐ一時的に避難出来るスペースがあります。
旧棟階段・非常滑り台と避難経路が分散した事もあり速やかに
避難することが出来ます。

園では様々な防災対策を行い、非常時に備えています。ご家庭でも備蓄食料や非常時持ち出し袋の確認など、身近な防災を見直されてはいかがでしょうか。

綿の観察(ひばり組)

2020/08/28

みんなで植えた綿(わた)をひばり組さんが見に行きました。
「おおきくなってるー!」と嬉しそうにたくさん見ていた子ども達。
葉っぱを少し触ってみたり、お花をじーっと観察してみたりと興味津々な様子でしたよ。
これからの綿の成長を楽しみに、またみんなで見に行きたいと思います!
その後は近くにあった『ねこじゃらし』で遊びました。



そうめん流し

2020/08/28

夏を感じる行事としてそうめん流しを行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、マスクを着用し、今年ははと組のみの参加となりました。

一人ずつおつゆの入ったコップとフォークを持ち、
流れてくるそうめんやみかんをすくいました。
「とれた!」「よっしゃー!」と上手にすくえると嬉しそうな声も聞こえてきましたよ!!




食べられる分だけコップにそうめんを入れ、お部屋でおいしく頂きました!

運動遊び(つばめ組)

2020/08/28

つばめ組(2歳児)が運動遊びを楽しみました!!
好奇心いっぱいのつばめ組さん。
全力で取り組む姿がかわいかったです◎

ジャンピングマット・運動棒

跳び箱

鉄棒

縄跳び(かもめ組)

2020/08/21

かもめ組(4歳児)では縄跳びの前跳びの練習に取り組んでいます!
まずは縄を持って体をグーっと伸ばしたり、片手に持ち回してみたりと縄に慣れる事から始めました。


次はいよいよ跳ぶ練習です。
まずは縄を後ろに用意しゆっくり回してから跳ぶ、を何度も繰り返しタイミングをつかみます。
回している途中で跳んでしまったりとタイミングをつかむのが難しく、何度も足にひっかかりながらも諦めずに挑戦していた子どもたちです!!