みんなで朝活中!

2019/07/13

セミの泣き声につられて、いよいよ真夏の足音がすぐそこまで近づいてきました。
水遊びに虫捕りに、スイカに花火に・・・と夏には楽しいイベントは盛りだくさんですが、熱中症等、真夏の活動には危険がいっぱいです!もちろん園で過ごす際にも他の季節とは違った注意が必要です。
とはいえ、ずっと室内にいてばかりもいられないので、朝夕の比較的涼しい限られた時間を有効に活用すべく、先日より特に朝の時間を大切にしています。
以前より行っていた朝の体操の前に、可能な限り園庭に出て異年齢で交流しながら戸外遊びを楽しんでいますよ!
今日は少し子どもたちの様子をのぞいてみたいと思います・・・
まずは定番の「どろだんご作り」!

少しでも丸めやすい湿った土を見つけると、ぞろぞろとだんご職人が集まってきます・・・
こっちでは「お餅つき」の真っ最中。
ついて、こねて・・・実際におもちつきを目にしたことがあるので、手つきも様になっています!

虫ハンターにも遭遇!!虫の目線になってみると子どもたちでもこんなに大きく映るのですね・・・

砂場ではクラスの垣根を越えてお山作りに没頭中。急なカメラの登場にこの表情!!

各クラスでの活動が始まる前のほんの少しの時間ですが、子どもたち同士のコミュニティーの輪が広がっていたり、思いがけない発見があったり、たくさんの笑顔に出会えたり・・・。子どもたちの「朝活」は有意義なものになっているようです!

七夕②

2019/07/05

七夕の集い(全クラス)では、七夕の由来を学びました。

七夕

2019/07/05

わきはまこども園に笹が登場!!!
かわいい笹飾りや願い事を書いた短冊
を飾りました。

身近な生き物大集合!

2019/07/05

3歳児ひばり組の今年度のテーマは「自然に親しむ」です。
現在保育室では、様々な生き物を飼育しているのでここで紹介したいと思います。
まずは園庭で幼虫を捕獲し、見事ふ化に成功した「テントウムシ」!


幼虫・さなぎ・成虫へと変化する姿を観察したあとは、もと居た場所へ逃がしてあげました。
次はみんなで名前を考えた、かたつむりの「コロちゃん」!


餌によって糞の色が変わる事、乾燥すると殻に閉じこもる事などを実際に見て発見しました。
最後は虫の王様「かぶとむし」!園にやってきた時はさなぎでしたが、つい先日ふ化し「何か動いてる!!」と発見した子どもたちも大興奮でしたよ!

身近な動植物に親しむことで、生き物に対する興味や関心を持つと共に、優しさやいたわりの心に気付いて貰えたらなと思っています。

お店屋さんごっこに向けて・・・

2019/06/28

今回のお店屋さんごっこのテーマは“スパワールドわきはま”。
はと組(5歳児)はその中のレストランを担当します!!
たこ焼き・ピザ・お寿司等、商品づくりを頑張っています。
同じメニューを作る中にも、個人個人のアイデアが光って、「よく考えてるな?」と保育教諭も感心させられます。

異年齢交流①

2019/06/21

ひよこ組(0.1歳児)、つばめ組(2歳児)でおままごとやマグフォーマーを使って遊びました。


お弁当箱の中に好きな食べ物を入れ、大事そうに手に持っている姿やお友達や保育教諭に「どうぞ~」と分けてくれる楽しそうな子ども達の姿が見られましたよ(^^)!


異年齢交流②

2019/06/21

とても集中して何かを作っている様子の子ども達・・・
何を作っているのか聞いてみると、「アイスクリーム!」と笑顔で教えてくれました!



様々な形のマグフォーマーでボールや帽子などいろいろなものを作って遊びましたよ。

おおきくなあれ!

2019/06/15

わきはまこども園では、季節に合わせて様々な菜園活動を行っており、先日も自分たちで収穫した「玉ねぎ」をクッキングに使う等、楽しみながら食育に親しむ活動を取り入れています。

 今回は4歳児かもめ組さんが「プチトマト」の苗を植えました。苗の説明や植え方を肥田先生に教えて頂き、興味津々の様子でした。水やり等日々のお世話を通じて、食べ物を育てる大変さや、植物の成長の不思議に気付いてもらえたらと思います。

 現在は同時にきゅうりも栽培しており、今後は玉ねぎを植えていた跡地にさつま芋も植える予定です。
 今から収穫が待ち遠しいですね!